top of page

監修 : ひよこクラブさん
2022年冬号 おっぱいミルクの卒業どうする!?NEW♪
​2022年秋号 卒乳
2022年3月号 保育園入園準備やることカレンダー
2022年1・2月合併号 断乳特集
2021年9月号 授乳の卒業のことが最も気になる!おっぱいトラブルがしんどい
2021年3月号 入園後の授乳はどうする?
の監修をさせていただきました♪

プロフィール

ソフトニング母乳ケア助産院院長 徳永江美子

​二人の男の子の母。
助産師・看護師・IFAアロマセラピスト医療者コース・JAMHAハーバルセラピスト・ボッター式マニュアルリンパドレナージ・Maccoy美乳メソッド(背中と胸の筋膜リリース)・IAIMインファントマッサージ、マタニティヨーガベーシック、トコちゃんベルト装着指導士、トコちゃんベルトアドバイザー


国立病院・独立行政法人の産婦人科の病棟、助産師外来、母乳外来で、お産の介助、褥婦・新生児のケア、婦人科のケアに従事してきました。
力不足を感じ、つらい時間に少しでもほっと過ごしていただきたいと、英国IFAの医療者向けアロマセラピスト、ボッター式マニュアルリンパドレナージ、母乳ケア、マタニティヨーガを学びました。
乳腺炎で辛い方や、産後数日後の強い張りのうつ乳の方に、マニュアルリンパドレナージのむくみのケアを行った時に、気持ちが良いとおっしゃったことをヒントに、ソフトニング母乳ケアを考案し、マニュアルリンパドレナージを母乳トラブルに多いむくみのケアに取り入れて母乳ケアを行ってきました。

繰り返す白斑や乳腺炎などのトラブルは、母乳が部分的に残って分離することで起こることが多いため、母乳外来のケアだけではなく、残りやすい部分の原因探索や、授乳間隔や量が変化してすぐのセルフケアが重要です。そのため、当院では、ママの状態に応じて原因探索をして、状態に応じたセルフケアをご説明させていただいております。

強すぎる食事指導は、母親に過度なストレスを与え、育児の体力を奪い、急激にホルモンが変化する産後に、たんぱく質、鉄やビタミン不足に関連したうつ症状を引き起こすことがあります。

そのため、当院の母乳の食事指導は、1日の中でバランスをとること、たんぱく質、鉄やビタミンBをしっかりと取ること、白湯などの暖かい水分を積極的に取ることを中心としています。

オキシトシン反射が起こりやすい、ソフトで痛みがなるべく少ないケアをここがけています。

白斑は管に粒が詰まった尿管結石のような状態ですので、粒の大きさによってはお痛みがある場合がございます。

​また、粒の位置や数によっては、複数回ケアが必要な場合がございます。


育児や授乳の前かがみの姿勢や、卒乳断乳後の胸で悩まれる方も多く、胸と背中の筋膜リリースをケアに取り入れています。

 

母乳育児でお困りの方や、ソフトニング母乳ケアを取り入れたい方、母乳育児や卒乳断乳のシステムを知りたい方、海外やお近くに母乳ケアの助産院がない方、母乳のトラブルのセルフケアがわからなくてお困りの方などのために、オンラインプログラムの中から基本のセルフケアの一部をご紹介させていただきます。

bottom of page