top of page

【助産師監修】初めての授乳シリーズ3

更新日:2022年8月20日

赤ちゃんの口の中は、上が深く、下は舌があり、空間は上にあります。


乳首に真っ直ぐに吸わせると、舌で押し出されたり、舌の下に入ってほっぺを吸ってしまったりします。


赤ちゃんが泣いてしまうと、舌が持ち上がってなかなか吸えないことも。


赤ちゃんの舌が下がっていることを確認して。

下唇は親指の第一関節くらい深く。

赤ちゃんの鼻は少し上に向いて呼吸ができる位置に。

胸を広めに支えて、軽く背中側に支えて乳首がハンバーガーのように口の方向に薄く飛び出すのがコツです。


陥没乳頭は、乳首自体が内側に入り込んでいる場合と、中にめり込む形になっている場合がありますが、乳首がなるべく飛び出す位置を支えてあげるとうまく吸いやすくなります。


乳首が短かったり、陥没している場合は、押して母乳が出る位置がかなり外側の場合もあります。



最新記事

すべて表示

Kommentare


Contact Me 

ソフトニング母乳ケア助産院

211-0001

神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町818−2 シティハウスイソ105号室(1階1番奥)

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございました。お返事まで少々お待ちください。

© 2021 by softening care for mom

bottom of page